fc2ブログ

しみゃおとマリ時々ジュリナ

他犬が苦手とか・・。

他犬が苦手とか・・。

さやかさん。預かって2週間。そろそろ少しずつ仲良くなりたいところ。人との距離感が分からない。ずっとセンター生活が長ったこともあり、外(お散歩)も緊張してなかなか楽しめない。人馴れするには「まずはお散歩から」お散歩が楽しくなれば、人への要求もある。矢印の一方通行が多少相互通行になる。クルクル回ったりゼイゼイしてる間は、二頭引きは出来ないけど、お散歩が上手になったら、先輩ワンコからお散歩の楽しさを教え...

0
ヒマチー選手権開催★

ヒマチー選手権開催★

私たちが元気くん家で同窓会をしている時、私の自宅ではひそかにヒマチー選手権が開催されていました。ヒマチー。安くなりましたよね。以前は高額すぎて手が出なかったように思います。お留守番中に誰が一番多く食べられるのか?という選手権です。出場選手紹介。エントリーNo1「いやしんぼう」「食いしん坊」の呼び声高い ぷりん。エントリーNo2地味なことが得意。野犬のプリンスの意地を見せるか 四郎。エントリーNo3未知数...

0
虹が見れるシェルター

虹が見れるシェルター

8月14日。シェルターお散歩をしました。あんまりブログに残せていないので、今日はブログに。この日は虹が見えました。CAPINシェルターは虹を見ることが多いです。人生で見た虹の半分以上はここで見てるんじゃない?大げさ??笑注目して欲しいのは、目線より下から虹が出ているところです。田んぼから虹が出てる。そしてこんな近くで。シェルターに来ていつも思うのは雲が近い。平野に住んでいる私は、雲ははるか上空にあるものだ...

0
元気くん家で同窓会

元気くん家で同窓会

8月13日 フィガロくんの正式譲渡色々苦労はおかけしましたが無事 正式譲渡になりました新しい環境で新しい生活を始める フィガロくんそんな フィガロくんの新しい生活はしみゃお家卒ワンの元気くんと百恵ちゃんのおうちの近くです今回、元気くんの里親さんが集まる場所としてお家を提供してくださったので みんなで集まることになりましたフィガロ くんと同時に トライアルを行っていた しみゃお家卒のバンちゃんにも元気くん家に...

0
バンちゃん正式譲渡★

バンちゃん正式譲渡★

4月。大きめ中型犬が多いシェルターで一際目についたのが、まだ幼さの残る身体の小さいバンちゃんでした。5~6ヶ月の女の子。怖がりサンで近寄ったら逃げてしまうけど、人がいなくなったら、敷いてもらっていた布をくわえてブンブン振ってて可愛かった。私はアルタイルがトライアルに出ていて、4頭飼育が3頭になっていて、皮膚病を持っているという事で、シェルターではなかなか難しいかと、預かりをしようと思いました。うちに来...

0
さやかちゃんが来ました。

さやかちゃんが来ました。

8月6日より、新しい預かりっ子さやかちゃんがきました。私、男性の一人暮らしでぷりん、空良に四郎がいて、ひょんなことでアルタイルを預かりその後、幼いバンちゃんは皮膚炎があり、家庭での治療が必要と思い預かりましたがやっぱり4頭飼育は男性にはキツイ!もう止めとこう。と、思っていましたが、譲渡もなかなか進まない中、「もう一回ガンバロウ」と、一念発起でさやかちゃんを預かりました。さやかちゃんを預かった理由は様...

0
8月のメガドンキ里親会。

8月のメガドンキ里親会。

8月6日 メガドンキ里親会。このところ、来場者さんが落ち込み傾向でしたが、協力してくださったみなさんの宣伝効果もあり、たくさんの方が見に来てくださいました!しみゃお家から参戦!里親会のベテラン笑四郎。安定の良い顔^^お子さんにも撫でてもらっています。えらいぞ!四郎。四郎くん、何気にお出かけ好きなんですよね。他の参加犬も紹介。ダイくん。目の病気で、ほとんど見えていないダイくん。その影響で状況の把握が他...

0
8月 メガドンキ里親会!参加犬(8/2きりた、太陽、朝日追加)

8月 メガドンキ里親会!参加犬(8/2きりた、太陽、朝日追加)

暑い日が続いていますが、里親会も続きます!毎月第一日曜日はメガドンキ里親会です。8月6日(日)場所はつくば市学園南3-16-1(MEGAドン・キホーテつくば店さん)今月も夏時間で午前10時30分から12時30分までの2時間半の開催です。【参加犬】 ※8月2日きりた、太陽、朝日追加ニロくん若くて活発なイケメンわんこさん。第二シェルターから参加ヴィーナちゃん優しくて甘えっこの女の子。第二シェルターから参加ダイくん少し怖がり...

0
エアコン騒動 2023夏。

エアコン騒動 2023夏。

7月27日金曜日 朝3頭引きのお散歩から帰ってくると、エアコンをつけ忘れてお散歩に行ってたのか、少し暑い。リモコンはONになっていたんだけど、本体に反映されなかったんだろうと、一回OFFにして、再度ONにするその間、ワンコたちのご飯をあげて、出社する準備をする。エアコンは、なんか生ぬるい^^;フィルターの問題かと、フィルターを掃除して、再度、エアコンON!この時、初めて気がつく。エラー表示出てるじゃん。この時は...

0