
潜在能力の高さ。
四郎くんです。毎度、私のブログでは「大変さ」ばかりアピールしてますが笑ダメダメかというと、そうではないです。ただ、現状、今の四郎くんを「可愛いですよ」「いい子ですよ」とだけ、アピールしても、それは虚偽になってしまいます笑では、四郎くんと生活して、すごいところはどこかというと、まず、頭の良さですかね。私は毎日18時ぐらいに仕事から帰り、真っ先にお散歩に行きますが、1週間に1~2度は30分ほど遅くなってしま...

一枚の写真から繋がる命。
1月某日。私に、先輩の元ボランティアの方から連絡がありました。「1月7日に千葉のセンターに入ったワンコを救いたい方がいるけど、手立てがないのでしみゃおさん、繋がりますか?」と。私、千葉にお世話になってる方がたくさんいますので、なんとかなると思います。と、お答えして、忙しいと思いますが、Cさんにご連絡しました。かくかくしかじか・・・Cさんに電話で経緯を説明「分かりました(週末だったので)週明けにセンタ...

心を開いて!
最近の四郎くんです。犬はそもそも怖がりで警戒心が強い動物ですが、四郎くんはそのなかでも特に警戒が強いです。人に見られると、「何かをされるのではないか?」と怖がって、視界から消えて対面されると、怖がって大騒ぎになってしまう。だから怖がらないようこっちも四郎くんに配慮する。という考えでは、四郎くんはずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと怖がるだけです。嫌がられても、逃げられても...

幸せを掴んだワンコたち
年末年始に頂いた卒ワンの写真を一挙公開です☆昨夏、神奈川県にお婿入りしたヘルガくん(かげまる)環境の変化にまだ完全には慣れていないそう。がんばれ、ヘルガくん。こちらは、雪道もスイスイのおぼろのすけくん。東京にお婿入りして心配したけど(笑)どうやら大丈夫そうこちらも東京組。ジローくん♪とってもいい感じですね。子犬三兄弟いとくん小福くん(うみくん)えめるくんみんな大きくなりましたね〜。犬ですね(笑)お互い、...

(続)お母WANとお父WAN
あれはまだ西暦が2021年だったころの12月・・・先月なんですけど(笑)CASA里親会に参加した帰りに、シェルターに行きました。お母WANのキリちゃんとお父WANのトッポくんと暗くて分かりにくいけどトッポくん。ビジュアルはなんとなくキリちゃんに似ていますが性格はトッポくんに似てます。動き方がカサカサカサ・・・バーン!だったり緊張すると場所構わず、こっち見ながらオシッコもう〇ちも出ちゃうところとか。面白いなーと思って...

雪騒動。
昨日の雪、すごかったですね!我が家地方もこんなことに・・・(゚Д゚)雪国みたい(笑)驚いたのは四郎くんは雪が好きらしく、はしゃいでた^^カワイイですよ。空良は寒いの嫌いなので、お散歩お休み。翌朝(今朝)雪+ガチ氷でカチカチで・・・私は出勤を遅らせました。ぷりんも雪が大好き。お猿さんみたいですね(笑)ぷりんも元々は四郎くんと一緒。ずっと隠れていて人が動くと怖くて、失禁脱糞。私が目の前に来ると、ハァハァ緊張し...

2022あけましておめでとうございます★
チャン・・・チャカチャカチャカチャン・・・ピロ~~なんだ?このまとまりのない始まりは・・・!?笑ということで、ご無沙汰しました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。すっかり年もあけましたね私は年末、お仕事が忙しかったのもあり、思考が停止して廃人のようなお正月を過ごしました(笑)テレビみて、ゲームやって、お昼寝して、酒飲んで。。文章にすると大忙しですね(笑)普段、休みはあまりいないので、ワンコたちは心...