fc2ブログ

しみゃおとマリ時々ジュリナ

9月マーベラス譲渡会のご報告

9月マーベラス譲渡会のご報告

9月22日マーベラスさんの道場で行われるマーベラス協賛譲渡会に参加しました。毎回、たくさんのご来場者さまがいらっしゃるので、怖がりの子は出せないなぁと思い、メンバー選びに苦慮します(笑)あまり物怖じしないのではないかと思った美空もこの通り(笑)一方、大丈夫かなぁと心配していたやぎおは結構平気でした。(しっぽは下がっていますが笑)ボーノは駐車場からたどり着けず、カートをお借りして登場。預かりさん宅から参...

0
ご心配おかけしております。

ご心配おかけしております。

【お詫び】応援してくださって、トライアルも終わりを迎えようかという所で、ワタルが逸走してしまいました。目撃情報はありませんが、心配をしてくださっているメール等色々、ご連絡は頂いておりますが、全部に返信は出来ないでいます。申し訳ありません。まだ、捜索中で詳しくここでは書けません。そして、匿名でメール等も頂いておりますが、同じくワタルの安全を第一に考えたら、匿名のメールには詳しくお答え出来ませんことも...

2
9月22日は船橋へ!(マーベラス譲渡会のお知らせ)

9月22日は船橋へ!(マーベラス譲渡会のお知らせ)

※この記事は9月22日までトップ固定中です。通常の記事はこの記事の下から。ペットショップに行く前に参加してみませんか?譲渡会のお知らせです!!9月22日(日)13時から15時まで船橋市夏見台5-8-3(マーベラス道場)夏見台運動公園向かいです!CAPIN参加犬スバル2~3歳 ♂ フィラリア(+)愛されキャラ。秋田犬スバル、譲渡会デビューです☆先天的な免疫疾患で全盲ですが、性格の良さは秋田犬ベテラン預かりさんか...

0
気持ちのリレー。

気持ちのリレー。

2011年3月11日。もう8年半も前の話になりますね。あの日。みなさんはどうされていたでしょうか。そして、何を想い、どう過ごされたでしょうか。私は保護犬のジュリナを迎えてちょうど一年。動物保護活動に興味を持った頃でした。当時はCAPINではなく、他の団体さんで。震災後、たくさんの保護団体があふれた迷子動物たちの受け入れ先を探していた。私も(甘い気持ちで)一頭引き受けた。マリは私の甘い気持ちを崩壊させ、...

0
家庭内別居。

家庭内別居。

しみゃお家の新しいお仲間。ランボーくんです^^みなさんよろしくお願いします^^ランボーは私が連れて行った里親会で、怖い体験をしてしまい、そこからビビリから神経質に変わっていき、他犬に攻撃的なところも出てしまい、なんとかしなきゃ・・・。と預かることにしました。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ランボーを預かる数日前。シェルターに行くことがあったので、ぷりんと空良も連れて行きました。預かり開始をするので、その前に...

0
命のリレー。

命のリレー。

先日お伝えした通り、コタロウは正式譲渡になりました。実はこの写真、トライアル開始時に撮ったもので、まだお顔は緊張しています。これはトライアル序盤。もういい顔してますよね^^居心地の良さが良く分かります!そしてジョージも。ジョージ、シェルター時代は他犬が苦手でした。でも、このコタロウのリラックスの表情はジョージの面倒見の良さの賜物でもあります!そしてトライアル終盤。もう家族でしたね^^こうして見てい...

0
夏の譲渡のお仕事~キキワタル編~

夏の譲渡のお仕事~キキワタル編~

8月15日。キキのトライアルに行きました。キキのお家には先住犬のあんこちゃん(元保護犬)がいます。里親希望者さまはあんこちゃんのパートナーを探しに東京からずっと通ってくださっていました。そして相性がばっちりだったのがキキでした^^ちょっと写真に載せられないのは残念ですが、キキの新しいお家は東京ですが、キキが安心できるような緑がたくさんあって、「あれ?ここは茨城かな?」って思うほど、茨城にありそうな...

0
やらないイイワケ。

やらないイイワケ。

コタロウ、正式譲渡になりました!たくさんの応援、ありがとうございました!次の預かり、ずっと考えていました。続けようか、辞めようか。ボランティアなので、やる選択もやらない選択もあります。でもまた頑張ろうと思いました。自分が出来ることを、出来る範囲でやれば良いんですよね。ボランティアとは言え、私はCAPINという団体で活動させて頂いていますので、様々な役割があり、ルールがあります。活動は、様々なので、やり...

1