fc2ブログ

しみゃおとマリ時々ジュリナ

ご心配をおかけしました。

ご心配をおかけしました。

CAPINブログを見て、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、先月、正式譲渡になったハチが逸走してしまいましたが、無事戻りました。(ポスターに使用した写真です)原因は、いつも着けているハーネスを洗濯して、シングルリードでお散歩をしていたら、首抜けになってしまったそうです。26日のお昼頃逸走してしまって、その日はCAPINシェルターに入っていたものですから、私はシェルターに出発するまえに、慌ててポスターを作って...

4
今週のこと。

今週のこと。

2月20日起床5時半。私の中では天文学的な時間(笑)人って、早起きできるもんですね~w会社でトラックを見送ります。この日のお仕事はイベントのため赤坂の局に桜を咲かせるというお仕事でした。しかし・・この日は春二番の大風が吹いた日・・私の近所にもドラム缶がどこから来たのか?転がっていました。話は変わって翌日夜。私はスタジアムにサッカー観戦。もうそんな時期ですねぇ。月日の経つのは早いこと・・話は戻って、...

0
ニャンコ応援企画その1~シェルターの猫~

ニャンコ応援企画その1~シェルターの猫~

「みなさん、こんにちは。ボクを覚えていますか?」しみゃお家に一日宿泊したテトラポットのニャンコですよ^^しみゃお家では大人しかったんですが、シェルターではなかなかの暴れん坊だそうです^^(笑)名前は「テトラくん」だそうです^^潮臭さが抜けて、すっかり普通のニャンコさんになっていましたw少し耳が上がってきました。スコティッシュ疑惑もありましたが、どうやら耳の大きさも普通っぽいですw暴れん坊やめて大人し...

0
2月のシェルター。

2月のシェルター。

2月ですねー。私がCAPINシェルターに行き始めたのは去年の3月。あっという間に一年たっちゃいます・・・。時々シェルターに行くつもりで入ったのですが、気が付いたら毎週末通っています^^;ぷりんさんはとっても元気にしてますよ!私が仕事が忙しくて、朝はサッとお散歩に行って、夕方はお散歩連れて行けなくて、夜7時ぐらいから1時間ほどお散歩に行きます。ゆっくり写真が撮れなくてなかなか報告ができません^^;さて2...

0
コロちゃん。

コロちゃん。

コロちゃん・・・我が家が毎朝お散歩に出ると、コロちゃんは「早く来て!」ってワンワン吠えていました。私はうちの子の分と、コロちゃんの分のおやつを持って、お散歩に行きます。最初はみんなでコロちゃん家で食べていたけど、フェンスのあっち側にいるコロちゃんはうちの子が食べている様子をフェンスの向こう側から羨ましそうに見ていました。翌日からコロちゃん家ではコロちゃんにだけおやつを上げるようにしました。もう1回...

0
小雨シェルター

小雨シェルター

2月5日。CAPINシェルターに行きました。シェルターはこんなところです。右側の長屋っぽいところが犬舎ですよ。シェルターに入った海で救出された猫を見てきました。仮ですけど落ち着ける場所が出来て良かったね^^。2匹しか会えなかったんですけど、シェルターには5匹入れてもらえたそうです^^お散歩は福ちゃんからフィラリア重症で腹水が溜まった状態でシェルター入りした福ちゃんですが、ずっと投薬してもらっている成果...

0
ぷりんの成長

ぷりんの成長

ちょっと忙しくてブログ、サボっていました^^;ご訪問ありがとうございます^^ぷりんさんは元気にしてますよ^^このところ、「ハウス!」を覚えました。「ハウス!」というとイソイソとハウスに向かい歩いていきます^^ぷりんさんが逸走してしまったとき、捕獲機のそばに行っていたところをみて、「ハウス」コマンドを入れておくべきだったと思いまして・・・^^;ハウスはすぐに覚えた!「フセ!」も出来ますよ^^これはマ...

0
ぷりんちゃんの現在地と梅シェルター

ぷりんちゃんの現在地と梅シェルター

ぷりんさんです。今朝も元気にお散歩です。割と引きは強い子です。今、ちょっと矯正中です。これは会社での様子です(一緒に通勤してます)会社では普通にしています。会社の人たちは自分にまったく興味が無いからです(笑)お散歩写真、ぷりんさん一人で歩いているように見えますが・・・じつは、マリも一緒に歩いています^^私がぷりんさんを撮ろうとするとマリは「すっ」と消えます。良き協力者。プロ教育係です^^「ワタシ、...

0
里親様再募集★

里親様再募集★

ぷりんさん。里親様募集中です^^カッコ可愛いぷりんさん♪ご家族にいかががですか?ぷりんセスは座り方もしなやかです^^もう少しビビリさんを治したかったんですけどねぇ。。ただただ時間ばかり過ぎてしまうので、「いつでも里親募集中」に再掲載しました。人への怖がりは少しずつ改善の傾向があり、自分に興味のない人には寄って行ってみたりします(笑)でも、きっと解消されると信じています^^ぷりんセスは少しツンデレなん...

0
ハチ、正式譲渡~不遇の終わり~

ハチ、正式譲渡~不遇の終わり~

9月の終わり。私はすごく悩みました。悩んだ時間は30秒ほどでしょうか。でも想いは巡りました。ハチはその時、飼育放棄になっていました。それに気が付いた親族の女性がハチのお世話をしていました。その女性から「ハチの飼い主になって!」と言われましたが、それはすぐに断りました。それなら「ハチの飼い主を見つけてあげて!」とお願いされました。私は悩みました。飼育放棄とはいえ、ハチの状態が悪いようにも見えないし、...

4