
準備は万全♪
7月30日。動物病院へ。マリはワクチン接種。また、たくさんドッグランにたくさん行こうね。それから、最近気になってた目の検査もしてもらいました。「目、パチパチされたよー。」目がだいぶ悪くなってるんじゃないかと思っていましたが、杞憂だったようです。心配することは悪いことじゃないよねー(笑)蒼太くんはマイクロチップ挿入。だんだんカメラも慣れてきましたよ♪マイクロチップは注射が太いので痛かったようで「ワ”ン...

小さな変化
7月24日 日曜日お仕事の為、シェルターはお休み。午前中に2枚図面を描き上げて、午後と夜に打ち合わせというなかなかのハードスケジュール^^;写真は夕方のお散歩。わが道をゆくマリ(手前)と群れについて行こうとする蒼太君(奥)の構図がよく分かる写真です。この後、私はすごく嬉しいことを目にします。近所のおばあちゃんワンコ、コロちゃん。コロちゃんはお散歩に行く機会に恵まれず、5月に飼い主さんにお願いしてマ...

優等生
蒼太くんは先日、去勢手術をしてきました。車はなぜか後ろ向きで乗るのがソウちゃんスタイルです(笑)体重は少し増えて12.5kgになりました(保護時は10.7kg)今までは気の赴くまま食べさせていたので、これからは少し調整しようかと思います。ベストは12kgぐらいかな~。術後帰り。今回は日帰りタイプの手術です。写真ピンぼけちゃった^^;今回は去勢手術のほか、耳洗浄や歯石除去もしていただきました。重そうな感じですが、大人...

ななちゃん(徳ちゃん)正式譲渡
7月15日ななちゃんが正式譲渡になりました。みなさん・・・ちゃんとななちゃんのインスタ、チェックしてくれています?(笑)nana_crossbreed写真を見てるだけでも徐々に都会に慣れ親しんでいく様子が分かります^^トライアル中はやっぱりおしっこがなかなか出なかったり、まさかのご飯をなかなか食べないっていうことがあったそうですが、少しずつ少しずつ、解消したそうです^^私の印象では、マリをも凌ぐワイルド系ですが...

16回目シェルター&蒼太くんの様子。
7月17日。16回目のCAPINシェルターに行きました。この日は動物ボランティアさんではないお客様が大勢いらして、ワンズは皆ちょっと緊張気味でした。直接、お客様に触れる機会はありませんでしたけど、ワンコ達にとってボランティアさんでは無い一般の方を見る機会も少ないと思うので貴重な経験ですよね。ヤマちゃんはハウスに籠っている時間が多かったです。ちょっと怖がりのジョー君ですが、こちらはまぁいつも通りでした。ハ...

ゆったり系ワンコ。
ゆったりまったり系の蒼太くん☆去勢手術も今週に決まり、募集サイトに掲載してもらいました『いつでも里親募集中』探してみてくださいね^^のほほんとしている穏やかな蒼太くん。ワンコスローライフをしたいご家族に最適だと思います^^蒼太くんをよろしくお願いします!...

準備中
今朝の散歩の様子。マリと蒼太くんの仲は良好です^^最初に唸ったりしたのは、知らない犬に顔を寄せられると怖かったらしいのですが今は接近しても、大丈夫だし、蒼太君はむしろ接近したいぐらいっぽいです。今日の寝起き。どういう訳か、わたくし。ここのところすごく疲れてしまって、昨夕は早く帰って、犬たちのことやって、ご飯食べたのが6時半。それからずーっと気を失って(笑)寝てしまったので、奇しくも蒼太くんは完全フ...

15回目シェルター&全犬紹介。
7月10日。CAPINシェルターに行きました。ずっといいペースで通えていたのに、このところペースダウンです^^;もう7月で暑いのでお散歩は夕方、陽が落ちてから行きます。私はちょっと手持ち無沙汰だったので(ホントはやることあると思うんですが^^;)今回は全犬写真撮ったので、ここでご紹介します。全犬紹介(2016年7月3日バージョン)17頭順番は入っているハウス順です。1.ハイジ(♀)パワフルだけど、とっても人...

どうでしょうか?
日曜日の朝。夏に向けて色々お家を改造。網戸の手前にフェンスを取り付けました。らむねちゃんママから譲っていただいた玄関ゲートもちょっと調整常習犯。ななちゃんもそうだったけど、蒼太君もマリが大好きでマリのそばにいつもいます。先住犬ってありがたいけど、ちょっと嫉妬しますよね(笑)ちょっとお知らせです。↓クリック。柴犬たち14頭、ラブたち4頭の移動先を探しています蒼太君もここから来ました。移動先が足りず、...

目覚め?
蒼太君です。ブログ更新がハイペースですが(笑)私にとって一人で飼育する初めての室内の男の子ワンなので記録用に書いておきます^^(以前に飼っていたいたバウは猫恐怖症もあり、外でした)昨日の夕方の散歩[高画質で再生]蒼太4日目[広告] VPSだいぶスムーズにリズミカルに歩いています。そりゃそうだよね、犬だもん(笑)お散歩はもう問題なし。好奇心が成長を産むんですね。トイレ。ご飯を食べ終えたと同時におしっこをするシス...